北海道出身の若手エンジニアによるPodcast
Podcastの説明、接触確認アプリ(COCOA) 、個人開発者とCovid-19 Radarプロジェクト、批判の文化が日本を技術後進国にしているかもしれないという話、マジョリティ側になると暴走する話などについて話しました。
Twitter音声ツイート機能、EP33 iwashiさん回、サポータープログラム開設のお知らせ、老害について、進歩を止めないために出来ることなどについて話しました。
fukabori.fmのiwashiさんをゲストに迎えて、人事ニアのお仕事内容とキャリアパス、fukabori.fmを始めた経緯や反響・前準備、技術の勉強やインプット時間の確保などについて話しました。
クソデカ羅生門、次のゲスト回、経験年数に応じて一般的に求められるスキルが身についてないままソフトウェアエンジニアとして生きている(いた)ことのつらみ、PlayStation 5などについて話しました。
吉祥寺pm 22 #kichijojipm でLTしてきた告知、リモート新人研修 研修担当が語るメリット・デメリットなどについて話しました。
グミ、お詫びと訂正、お便りコーナー、体調、新型コロナの対応と評価、ファシリテーション、ラジオ、ゆるふわ倶楽部 YouTube動画などについて話しました。
ゆるふわPodcastは、北海道出身の若手エンジニア3人が、プログラミングや生活、アニメやゲームなど幅広い話題について話すPodcastです。